アークスグループ各社のホームページ一覧です。
選択した会社のホームページへ移動します。
アークスは、グループ理念である「地域のライフラインとして価値ある商品・サービスを低価格で提供し、豊かな暮らしに貢献する」ことを実現していくため、従業員とその家族の健康をサポートし従業員一人ひとりが能力を存分に発揮でき、イキイキと仕事ができるよう「健康経営」に取り組んでまいります。
代表取締役社長・COO
猫宮 一久
従業員の健康意識向上のため、「メンタルヘルス」、「睡眠とストレス」、「女性の健康課題」、「喫煙」に関する研修を実施いたしました。
従業員の健康意識向上のため、「ココロとカラダの健康」をテーマに「WORK×LIVE」(※)を発行いたしました。
(※) WORK×LIVE:年1回発行している北海道大学様とのコラボレーション冊子
従業員の運動機会の増進を目的に、コロナ禍で自粛していた毎朝のラジオ体操を復活させました。社内放送を行い、多くの従業員が参加しております。
従業員の運動機会の増進を目的に、年に2回ウォーキングイベント実施しています。
チーム対抗戦のため、部署の垣根を越えて、従業員同士のコミュニケーションのきっかけにもなっております。
職場におけるコミュニケーションの促進を目的に、年に2回、地域清掃に参加しています。会社周辺のごみ拾いや雑草の除去などを行っており、従業員同士のコミュニケーションの場となっております。
2025年3月10日に経済産業省より健康経営の顕彰制度「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を受けました。
当社は2024年10月2日付けで、「アークスの健康経営トップメッセージ・宣言」を制定し、猫宮代表取締役社長・COOを最高健康経営責任者とし、従業員の健康保持・増進に繋げる諸施策に取り組んでおります。
今後も引き続き、健康保険組合と連携して、従業員の健康意識を高めながら、健康経営の推進に取り組んでまいります。