あっさり塩味で食材のやさしい味わいを堪能さわらと春野菜の洋風煮びたし

Kitchen365
材料(2人分)

さわら(切身)・・・2切れ
菜の花・・・80g
春キャベツ・・・150g
新たまねぎ・・・1/4個
スナップエンドウ・・・8本
塩・・・少々
こしょう・・・少々
薄力粉・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
〔A〕水・・・1カップ
〔A〕コンソメ(顆粒)・・・小さじ1
〔A〕塩小さじ・・・1/4
〔A〕こしょう・・・少々

作り方

【1】菜の花は塩少々(材料外)を入れた湯で根元からゆでて冷水にとり、水気をしぼって3等分に切る。キャベツはちぎり、芯を薄くそぎ切りにする。たまねぎは幅2cmのくし形切りにする。スナップエンドウはヘタと筋を取る。
【2】さわらは4等分に切って塩、こしょうをふり、薄力粉をまぶす。フライパンに油を中火で熱し、さわらを並べ、片面2~3分ずつ焼いて取り出す。
【3】フライパンをサッとふいてAを入れ、煮立ったらたまねぎ、スナップエンドウを入れ、返しながら2分ほど煮る。キャベツを加え、混ぜながらしんなりするまで2分ほど煮る。菜の花を加え、さわらを戻し入れて温める。

栄養成分値(1人分)
  • 291kcal
  • 1.8g
  • 20 分
たんぱく質 脂質 炭水化物 カルシウム
21.3g 14.4g 糖質 11.9g 食物繊維 4.5g 127mg
ワンポイントメモ

材料・調理の目安

使用した計量器具は、1カップ=200ml、大さじ=15ml、小さじ=5ml、米1カップ(1合)=180mlです
使用するだしとしょうゆは特に明記のない場合、昆布・かつお風味のものと濃口しょうゆです
ごぼう、れんこん等のアク抜きの際、酢水の割合は、酢小さじ1に対して水1カップです
材料に記載している野菜は、中サイズを基準にしています。また、材料の分量は30代~50代の方を想定しております
オーブントースターの加熱時間は1000Wの場合を基準にしています
電子レンジの加熱時間は500Wの場合を基準にしています。600Wの場合は表示の時間の0.8倍を目安に調理してください
調理時間はあくまでも目安です。準備などにより調理時間に違いがでる場合があります。作り方に(時間外)の表記がある場合、調理時間に「+」を付けています

店舗検索